国産食材のプレミアムドッグフード「yum yum yum!(ヤムヤムヤム)」の口コミをご紹介します。
こちらのページではヤムヤムヤムドッグフードの口コミを徹底調査し、良い口コミから悪い評判まで中立的な立場で嘘のないリアルな口コミをお伝えしているとともに、ヤムヤムヤムを口コミから総合評価!
「ヤムヤムヤムドッグフード」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\WEB限定44%OFFはこちら!/ヤムヤムヤムの公式サイトはこちら
ヤムヤムヤムの基本情報
販売会社名 | 株式会社カラーズ |
商品 | チキンドライタイプ:500g、2kg チキンやわらかドライタイプ:400g、800g |
料金 | チキンドライタイプ500g:税込1,736円 チキンドライタイプ2kg:税込6,025円 チキンやわらかドライタイプ400g:税込1,887円 チキンやわらかドライタイプ800g:税込3,485円 |
配送料 | 660円 ※常温商品のみで税込3,300円以上になる場合に送料無料 |
支払い方法 | ・クレジット決済(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS) |
会社ホームページ | http://www.colorzoo.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ヤムヤムヤムの良い口コミをまとめました!
ヤムヤムヤムドッグフードの良い口コミを7件、悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
ヤムヤムヤムのツイッターでの良い口コミ2件
今日たまたまおいしそうだから買ったヤムヤムヤムってフードが大正解だった…!おいしい
おだしの良い香りがすごい✨
カラッとしててスナック感覚。なんならつまみにイケる。(食うな)
このドッグフードがうまい2022ノミネート。 pic.twitter.com/lI0woP4rnO— わんずの記録 (@2wans_nikoniko) April 9, 2022
ヤムヤムヤムの匂いがいい香りという口コミは非常に多いですね。ワンちゃんも好きな匂いの子が多いはずです。
うちはGREEN DOGさんのヤムヤムヤム(チキン)とビルジャック(スモールブリードアダルト)を交互にあげてます
偏食さんなので肉トッピングしてますが
うちのは手作り食で育ててしまったからか匂いのキツいフードを嫌がるので、人間でもいい匂いのこの二択になりました。
フード見つかります様に pic.twitter.com/gg5CZX92IG— corocoron (@mocoron_0829) September 13, 2022
ヤムヤムヤムのチキンを愛用している飼い主さんの口コミですが、こちらの飼い主さんもヤムヤムヤムを匂いで選んだようです。
ヤムヤムヤムのインスタグラムでの良い口コミ1件
この投稿をInstagramで見る
「食いつき良し!」との投稿。初めてのドッグフードを食べてくれるかは緊張の瞬間ですよね。そして、食べてくれたときのうれしさはたまりませんね!
ヤムヤムヤムのその他ネット上の良い口コミ4件
うんちの状態もいいし小型犬のごはんの大きさに最適。香りもきつくもなく香ばしいいいにおいです。
参考:amazonレビュー
うんちの状態良し。小型犬に最適。匂いも良し。との口コミ。
年一回の血液検査やレントゲン。超音波検査も安定しているのでフードの変更はしていません。このフードが合っていると思います。シニアなのでフードは大事です。
参考:amazonレビュー
ヤムヤムヤムドッグフードはオールステージ対応。シニア犬のヤムヤムヤム愛用者さんの健康も安定しているとのことです。
アレルギーによる痒みが治まりました。
参考:amazonレビュー
アレルギーの痒みが納まったという口コミ。国産食材使用でヒューマングレード。合成添加物を使っていないので犬の身体にはやさしいドッグフードですね。
とても美味しそうな香りで、food嫌いなうち子がパクパク完食してくれて感動です。
涙やけしません!高いですが偏食気味の子にとってもおすすめです。
参考:amazonレビュー
涙焼けしないという口コミ。そして、香りがいいという口コミは何度もみることができます。
ヤムヤムヤムの悪い口コミ・評判をまとめました!
こちらは日本製で良いと聞いていたのですが
うちの犬は全く食いつかず、一粒も食べてくれませんでした。こちらの商品が悪いわけでは無いと思いますが、好き嫌いがあるかも?とは思います。
参考:amazonレビュー
まったくヤムヤムヤムドッグフードを食べてくれなかったという口コミもありました。
食事に苦労しているので、食いつきが違う、という評判や売り文句に乗ってみました。
が、他の餌とあまりかわらないかな。
いや、うちの子の問題かもしれないんですけど。
あと、高いですね。書いてある推奨摂取量が結構多いように見えるので、
これを日常的に与え始めると、結構お金かかると思います。
参考:amazonレビュー
思ったような食いつきが得られなかったようです。また、摂取量が多く感じる点でお金がかかるとの声も。ドッグフードを選ぶときに価格も重要な要素ですね。
ごはんをヤムヤムヤムに変えてみてたんですが、が柔くて、キアオラに戻したらいい硬さに戻った。
やはりキアオラが小雪には合ってるのね〜。たまに食い渋りするのは体調が悪かったり食べたくない気分なのかな。ごはん変えたのもあってか、涙焼け少し酷くなっちゃった。またケア頑張らなきゃ。 pic.twitter.com/fdc5wY7K6x
— マルチーズ小雪 (@koyuki_maltese) December 18, 2021
ウンチが柔らかくなって、涙やけがひどくなったという口コミ。切り替え方もあるかもしれませんがドッグフードと犬の相性というのもあるからドッグフード選びは難しいですよね。
つむちゃん、ヤムヤムヤムのチキンも食べなかった!
さつまいもで包んで一つ一つ食べさせても周りのさつまいもコーティングだけ食べてカリカリの方はプーッてして出しちゃったかつおのがまだ食べるのかな…放っておくといつの間にか食べてたりする。— maa (@LeukeNijntje) November 20, 2021
こちらもヤムヤムヤムドッグフードを食べてくれないという口コミです。食べてくれないとがっかりしちゃいますね。
ヤムヤムヤムの口コミまとめ
ヤムヤムヤムドッグフードの良い口コミ、悪い口コミをまとめてみましたが悪い口コミでは「食べてくれない」というものがありました。
また、「価格が高い」、「高価なドッグフード」といった声も。
一方、良い口コミで1番多かったものが「香りがよい」というもので、その香りと同じくらい「食いつきが良い」という声がとっても多かったです。
涙やけや毛並みが改善したという口コミも見られ満足している飼い主さんの評価もしっかり確認できました。
結論としてヤムヤムヤムドッグフードの評判は賛否両論で試してみないとわからないですし、口コミだけで判断するのももったいないのかもしれませんね。
ヤムヤムヤムの総合評価
ヤムヤムヤムドッグフードの飼い主さんの口コミでの評価を参考に当サイト独自の見解でヤムヤムヤムドッグフードを総合評価しています。
評価 | 備考 | |
---|---|---|
総合評価 | Aランク(4.5以上:S、4以上:A、3.5以上:B、3.0以上:C、2.5以上:D、2.0以上:E) | |
安全性 | 国産原材料使用、ヒューマングレード、合成添加物不使用といった原料の安全性のほか第三者機関による定期的な検査も行っている。 | |
栄養バランス | 宮崎産の国産若鶏の生肉を主体にバランスよく配合されている。レシピ監修は獣医師。 | |
食いつき | 鰹節の香りで食いつきさらにアップ。食いつきの期待度はかなり高い。 | |
涙やけ | 添加物不使用でアレルギー性が高い肉類も入っていない。涙やけが改善した口コミもあり。 | |
毛並み | タンパク質の成分量は18%(ドライタイプ)と少なめのフード。オメガ3、オメガ6の必須脂肪酸はしっかり配合されている。 | |
便の状態 | 食物繊維が少ない点が気になる。 | |
カロリー | ドライタイプ:358kcal/100g やわらかドライタイプ:280kcal/100g | |
価格 | ドライタイプ:347円/100g 1日当たり278円(成犬3キロ80gで計算) やわらかドライタイプ:472円/100g | |
対応年齢 | 全年齢対応 |
当サイトのヤムヤムヤムドッグフードの総合評価はAランクとなりました。
食いつきや安全性は非常に高いドッグフードですが価格面でポイントダウンとさせていただきました。
ヤムヤムヤムをおすすめしない人・犬
ヤムヤムヤムをあまりおすすめできない人、わんちゃんです。
- 穀物アレルギーが気になる犬
- 価格で気になる人
ヤムヤムヤムドッグフードはグレインフリーのドッグフードではない点で穀物アレルギーがあるワンちゃんにはおすすめができません。
また、価格は決して安い部類のドッグフードではないので気になる方は他のドッグフードの検討も必要かもしれませんね。
ヤムヤムヤムをおすすめする人・犬
ヤムヤムヤムをおすすめする人、ワンちゃんです。
- 安全性の高いドッグフードを探している人
- 香りが気にならないドッグフードを探している人
- 涙やけや毛並みを改善してあげたい人
- ドライフードが苦手な犬(やわらかドライタイプ)
- 食いつきが良い無添加ドッグフードを探している人
ヤムヤムヤムドッグフードは安全性が高く、香り、食いつきに期待が持てるドッグフードと評価しましたが、愛犬との相性もあるので、気になる場合は試してみるのがいいですね。
今なら公式サイトでWEB限定のドライタイプとやわらかドライタイプのセットが44%OFFでお得です。
\WEB限定44%OFFはこちら!/ヤムヤムヤムの公式サイトはこちら
ヤムヤムヤムの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社カラーズ |
販売会社住所 | 〒 657-0036 兵庫県神戸市灘区桜口町4-1-1 ウェルブ六甲道4番街1番館402 |
販売会社ホームページ | 株式会社カラーズ |
販売公式サイト | 公式サイト |
ヤムヤムヤム まとめ
今回は「ヤムヤムヤム」の口コミ、評判を調査してきました。ヤムヤムヤムの特徴やメリット、デメリットもリアルな口コミから感じるものがあったと思います。
さらにヤムヤムヤムを知るには他のドッグフードと比較するという方法も効果的です。
実は「ヤムヤムヤム」は「このこのごはん」と比較する人が多いんです。詳しくは「このこのごはんとヤムヤムヤムの人気ドッグフードを6つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてください。
コメント