クコの実配合で話題の薬膳ドッグフード「PELTHIA(ペルシア)」の口コミ評判をご紹介します。
こちらのページではPELTHIA(ペルシア)ドッグフードの口コミを徹底調査し、良い口コミから悪い評判まで中立的な立場で嘘のないリアルな口コミをお伝えしているとともに、ペルシアドッグフードを総合評価しています。
「PELTHIA(ペルシア)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\ 最安値は公式! /PELTHIAの公式サイトはこちら
PELTHIA(ペルシア)の基本情報
販売会社名 | 株式会社Arrow of Times |
内容量 | 850g |
料金 | お試し:税込550円(100g) 都度購入:税込2,990円 定期コース:税込2,495円(2袋以上からとなります) |
配送料 | 3袋まで送料一律770円(税込)4袋から送料無料 ※お試しは185円(税込) |
支払い方法 | ・クレジット決済のみ(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS) |
会社ホームページ | https://www.arrowoftimes.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
PELTHIA(ペルシア)の評価をまとめてみました!
ペルシアドッグフードの口コミや評判を参考に当サイト独自の価値観をプラスしてペルシアドッグフードを評価してみました。
評価 | 備考 | |
---|---|---|
総合評価 | Aランク(4.5以上:S、4以上:A、3.5以上:B、3.0以上:C、2.5以上:D、2.0以上:E) | |
安全性 | 国産原材料、ヒューマングレード、無添加、ノンオイルコーティング、グルテンフリーと安全度は高い。 | |
栄養バランス | 動物性タンパク源の肉類が主原料となっている点や食物繊維・オリゴ糖・乳酸菌など腸内環境を整える栄養もよい。 | |
食いつき | ヒューマングレードの生肉やとれたての鮮魚を使用している。低温低圧製法で食いつきの期待度は高い。 | |
涙やけ | 老廃物の原因となる添加物不使用、ノンオイルコーティング、薬膳のクコの実での効果でも期待。 | |
毛並み | 「低温加熱製法」で栄養素を壊さずにヒューマングレードの良質なタンパク質と脂質を吸収でき皮膚や毛並みへ影響を期待。 | |
便の状態 | 便が良くなった口コミはとても多く、食物繊維、乳酸菌、オリゴ糖を配合していることからも期待大。 | |
アレルゲン | グルテンフリーだが他の穀物アレルゲンには△。 (肉類は牛肉、鶏肉、馬肉、豚レバー、魚肉を使用) |
|
カロリー | 360kcal/100g(オールミックス、ビーフ、チキン) 325kcal/100g(ライト) |
|
コスパ | 100gあたり294円(定期コースの価格) 1日成犬3キロで205円/70g |
コスパはちょっと割高な感じがしますがドッグフード自体の内容はAランクだといえるクオリティ。また、4タイプのラインナップがあるので愛犬の好みや体調に合わせて変えられる点も高評価。
ペルシアドッグフードの特徴のひとつである薬膳のクコの実は「不老長寿の薬」ともいわれていてビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCなど多くのビタミンやポリフェノールなどの豊富な栄養がある実です。滋養強壮、疲労回復、視力減退の改善などが期待できます。
PELTHIA(ペルシア)の良い口コミをまとめました!
ペルシアドッグフードの良い口コミを7件、悪い口コミを2件を「インスタ」「ツイッター」を中心にまとめてみました。
PELTHIA(ペルシア)のツイッターでの良い口コミ3件
今月もPELTHIAが届きました!
今日はおやつでペルシアをあげました🙌
相変わらず食いつきがいい、、!
よほど美味しいみたい🤤#ドッグフード #ドッグフード選び #ドックフード #pelthiaのあるくらし#コーギー pic.twitter.com/g3K4T0lcXo— carry&mugi (@rrrrrhori) December 21, 2021
ペルシアドッグフードの食いつきが良いという口コミです。ポイントは「相変わらず」というワード。ペルシアは4種類の味から選べること、味を変えながら飽きさせないドッグフードというのが特徴のひとつになっています。
今月のPELTHIAが届きました🙌
ムギを中心にあげているご飯です😉
キャリーは療養食なので全部はあげれないけどご飯のトッピングであげてます👌うんちの調子も良くなったのでオススメです🥰#ドッグフード #ドッグフード選び #ドックフード #pelthiaのあるくらし#コーギー pic.twitter.com/hjYwtTMhgt
— carry&mugi (@rrrrrhori) November 9, 2021
便の調子がよくなったというツイートですね。ペルシアは物繊維やオリゴ糖乳酸菌入りで腸にもいいことも特長のひとつにあります。
おじいちゃんになって偏食がますます酷くなったけど、ペルシアは食べてくれてよかった😭✨ 今食べさせてるものと併用させたらお腹の調子も良くなってホッとしました😊#ペルシアドッグフード pic.twitter.com/HR6w1LSy55
— まなか@愛犬と満喫ライフ (@aikentomankitsu) January 7, 2022
シニア犬でもしっかり食べてくれてお腹の調子も良好のようです・
PELTHIA(ペルシア)のインスタグラムでの良い口コミ4件
この投稿をInstagramで見る
こちらも食いつきよく、うんちの状態がよいという口コミですね。
この投稿をInstagramで見る
多頭飼いの飼い主さんのペルシアドッグフードを「しっかり完食」&「パッケージが最高」という口コミです。
飽き症のワンちゃんによくありがちなのが、いろんなドッグフードメーカーを与えて飽きさせないという方法。そのやり方だと振り幅が大きく刺激が強すぎて身体に悪いという情報です。そこで負担をかけずに4つの味が選べるペルシアドッグフードを選択したようです。
この投稿をInstagramで見る
涙やけはすぐに治り、便の調子はずっと良好という口コミです。良い状態がずっと継続してくれるのはうれしいことですし安心ですね。
この投稿をInstagramで見る
便の調子だけでなく、外耳炎やら皮膚トラブルが多いワンちゃんが病院にかかっていないとのことです。
PELTHIA(ペルシア)の中立、悪い口コミ・評判
この投稿をInstagramで見る
ペルシアドッグフードの匂いに対しての疑問の投稿です。ペルシアは匂いが薄めのドッグフードなので物足りなく感じてしまう人もいるかもしれません。
PELTHIA(ペルシア)
うちのワンコ食べなかったから退会した😢
期待してたんだけどな…💧
また、ご飯探さなきゃ💦
手作りご飯ですら、同じお肉が続くとイヤイヤするから😭大変💦#犬#ご飯#PELTHIA#ペルシア pic.twitter.com/M7g5bO3g5n— ( ˙꒳˙ )アラフィフのひきこもりさん (@rose_reon47) January 24, 2022
ペルシアドッグフードを食べてくれなかったという口コミもありました。ただし、食べなかったという口コミは調査した結果この1件のみでした。
PELTHIA(ペルシア)の口コミまとめ
ペルシアの口コミは調査時ではあまり多くは見つけることができませんでしたが、「食いつきが良い」、「便の調子がよくなった」などの良い口コミが多くありました。
涙やけや皮膚トラブルも解消されているとの声もあり、ヒューマングレードの良い原料、低温加熱製法、添加物フリー、ノンオイルコーティングは伊達ではないようです。
ネガティブな口コミでは「食べない」というものもありましたが、調査段階では食べないという悪い口コミは1件のみとなっています。
今回の調査ではペルシアドッグフードの評判は上々でしたが、実際に愛犬が気に入って食べてくれるか?は、与えてみないとわからないのも事実です。気になる方は550円でお試し商品もあるので試してみるのがおすすめです。
PELTHIA(ペルシア)の種類と特徴を比較!
ペルシアドッグフードは4種類のドッグフードを展開していて愛犬の体調や嗜好などに合わせて選べます。この4種類のペルシアドッグフードの特徴を比較してみます。
オールミックス | ビーフ | チキン | ライト | |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
主原料 | 牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー | 牛肉、魚肉、牛レバー | 鶏肉、魚肉、鶏レバー | 牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー |
栄養成分 | 粗タンパク質 28%以上、粗脂肪 10%以上、粗繊維 4%以下、粗灰分 7%以下、水分 10%以下、360kcal/100g | 粗タンパク質 28%以上、粗脂肪 10%以上、粗繊維 4%以下、粗灰分 7%以下、水分 10%以下、360kcal/100g | 粗タンパク質 28%以上、粗脂肪 10%以上、粗繊維 4%以下、粗灰分 7%以下、水分 10%以下、360kcal/100g | 粗タンパク質 23%以上、粗脂肪 5%以上、粗繊維 6%以下、粗灰分 7%以下、水分 10%以下、325kcal/100g |
特徴 | 1番人気で生後6ヶ月〜老犬・小型犬〜大型犬まで幅広く安心して食べられるプレーンタイプ。 | 脂肪分の少ない高品質の牛赤身肉を贅沢に配合している。 | 脂肪分の少ない高品質の国産丸鶏を贅沢に配合。牛肉アレルギーや胃腸の弱い犬におすすめ。 | 通常のペルシアと比べるとカロリーが10%オフとなっている。肥満気味、去勢後など愛犬に。 |
4種のペルシアはすべて内容量850gで価格もおなじで都度購入は税込2,990円、定期は2袋で税込4,990円(1,000円割引)となります。
すべてに薬膳のクコの実が配合されていてグルテンフリーとなっています。また、整腸作用のあるオリゴ糖や乳酸菌もしっかりすべてに配合されています。
用途によって使い分けたり、愛犬の食事をローテンションすることによって飽きの来ない食事にすることができるというのもペルシアドッグフードの魅力のひとつなんですね。
以下ではペルシアドッグフードをおすすめしない人とおすすめする人を紹介していきます。
PELTHIA(ペルシア)をおすすめしない人・犬
ペルシアドッグフードをおすすめできない人はこんな人です。
- 小麦以外のアレルギーがある人
- 価格が予算以上の人
グルテンフリーのペルシアドッグフードですが、他のアレルギーを気にされる方にはあまりおすすめできないといえます。
また、価格も安い金額ではないので予算に合わせたドッグフードを検討することもドッグフード選びには大事なことですね。
PELTHIA(ペルシア)をおすすめする人・犬
ペルシアドッグフードがおすすめできる人はこんな人です。
- 便の調子がよくないワンちゃん
- 同じ食事だと飽きてしまうワンちゃん
- 薬膳効果で長生きしてほしい
- 涙やけや毛並みが気になる人
- 小麦グルテンアレルギーの犬
- 太り気味の犬(ライト)
PELTHIA(ペルシア)は口コミからもわかるように便(うんち)の調子がよくないワンちゃんにはおすすめのドッグフードといえそうです。
また、同じドッグフードだとすぐに飽きてしまう飽き症のワンちゃんにはペルシアの4つのラインナップを変えながら愛犬の身体に負担をかけずに飽きずに食べてもらえそうです。
お試しもあるので薬膳の力やペルシアの食いつき、愛犬との相性が気になる方はペルシアドッグフードを体験してみるのがおすすめです。
\ 550円でお試しできる! /PELTHIA(ペルシア)の公式サイトはこちら
PELTHIA(ペルシア)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社Arrow of Times |
販売会社住所 | 大分県日田市中城町2-30 |
販売会社ホームページ | 株式会社Arrow of Times |
PELTHIA(ペルシア)公式サイト | 公式サイト |
PELTHIA(ペルシア)ドッグフード まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は「PELTHIA(ペルシア)」の口コミ、評判を調査してきました。ペルシアドッグフードの特徴やメリット、デメリットもリアルな口コミから感じるものがあったと思います。
さらにペルシアドッグフードを知るには他のドッグフードと比較するという方法も効果的で、実は「ペルシアドッグフード」は「このこのごはん」を比較する方が多いんです。
詳しくは「このこのごはんとペルシア(PELTHIA)を比較!6つの項目で違いを検証!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてください。
コメント