【徹底比較】モグワンとペロリコドッグフード・ライトの6つの違いを解説!

本サイトはプロモーションが含まれています
mogwan-perolico ドッグフード一覧

人気のドッグフードである「モグワン」と「ペロリコドッグフード ライト」を6つの項目で徹底比較してみました。

比較した項目はドッグフードを購入するときに気になるポイントである「1.コスパ」「2.原材料」「3.成分」「4.食いつき」「5.粒のサイズ・形」「6.対応犬種、対応年齢」の6つの項目です。ふたつのドッグフードの違いで良いところ、悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

「モグワン」と「ペロリコドッグフード・ライト」を6つの項目で比較しました!

1.コスパで比較 100g当たりの料金や1日あたり消費額を計算しコスパを比較してみました。
2.原材料で比較 原材料を主原料、穀類、その他の分類にわけて比較してみました。
3.成分で比較 成分内容で2つのドッグフードの特徴を比較してみました。
4.食いつきの良さで比較 食いつきの良さを評判などを参考に比較してみました。
5.粒のサイズや形で比較 粒のサイズ、形を比較してみました。
6.対応犬種、年齢で比較 対応している犬種と年齢で比較してみました。

上記の6つの項目で、「モグワンドッグフード」と「ペロリコドッグフード ライト」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「モグワン」と「ペロリコドッグフード・ライト」をコスパで比較!

※税込み価格 モグワン ペロリコドッグフード
内容量 1.8kg 1.8kg
料金 4,708円 4,708円
定期コース料金 1個:4,237円(10%OFF)
2個:4,001円(15%OFF)
5個以上:3,766円(20%OFF)
1個:4,237円(10%OFF)
2個:4,001円(15%OFF)
5個以上:3,766円(20%OFF)
配送料 704円(10,000円以上で無料) 704円(10,000円以上で無料)
100g当たりの料金 262円 262円
1日の費用(3歳3キロで計算) 165円/63g 173円/66g

※計算した金額は定価での値段で計算しているので定期便を利用することでもっと安くすることは可能です。

 

実はモグワンとペロリコドッグフードは同じ会社のレティシアンから販売されているドッグフードです。

内容量、価格がまったく一緒のドッグフードですが、愛犬への給与量が若干の違いがありペロリコドッグフードの方が給与量が多いため、ほんの少しだけコスパが悪いという結果になりました。

2.「モグワン」と「ペロリコドッグフード・ライト」を原材料で比較!

モグワン ペロリコドッグフード
主原料 チキン(45%)、サーモン(11.5%) チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%、乾燥白身魚8.6%
穀類(グレイン)※注1 なし なし
その他の原材料 サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類 A、 D3、E)、乳酸菌 サツマイモ、豆類(エンドウ豆、ひきわりエンドウ豆)、リグノセルロース、油脂類(サーモンオイル、チキンオイル、ココナッツオイル)、亜麻仁、ビーツ繊維、チコリ、マンナンオリゴ糖・βグルカン、オオバコパウダー、ビール酵母、リンゴ、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウ、トマト、クランベリー、ブルーベリー、グルコサミン、コンドロイチン、昆布、褐藻、白樺、カレンデュラ、緑茶、ショウガ、カモミール、ユッカ、ローズマリーエキス、ウコンエキス、柑橘エキス、クローブオイル、オレガノ、セージ、マジョラム、タイム、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-リジン、L-カルニチン)、ビタミン類(E、A、D3)
香料・着色料 なし なし
保存料 なし なし
ヒューマングレード ×
グレインフリー対応

※注1
ここでの穀類(グレイン)は米・小麦・あわ・ひえ・とうもろこしなどのイネ科作物の種子(禾穀類)を指しています。

 

主原料では鶏肉とサーモンを主原料にしているのモグワンに対してペロリコドッグフードは鶏肉と乾燥ダック、乾燥白身魚という組み合わせです。

モグワンのサーモンを主原料にしているドッグフードは意外と珍しく、サーモンを主原料にすることでDHAやEPAを摂取できるというメリットがあります。ちなみにペロリコドッグフードではサーモンオイルで摂取することができています。

 

また、雑穀類の配合はどちらのドッグフードにはなくどちらもグレインフリーのドッグフードなのはアレルゲンの面や消化吸収といったところでよいドッグフードですね。

動物性原料の割合に関してもモグワンは56.5%と高配合。ペロリコドッグフードでは37.2%なのでサツマイモや豆類の割合がモグワンよりも高いことがわかります。このことから、モグワンの方がより消化吸収面では優れているということがわかります。

 

原料の品質に関してはモグワンはヒューマングレードの原料を使用していますが、ペロリコドッグフードではヒューマングレードの記載はありません。

3.「モグワン」と「ペロリコドッグフード・ライト」を成分で比較!

モグワン ペロリコドッグフード
タンパク質 27%以上 22.5%以上
脂質 10%以上 8.0%以上
粗繊維 4.75%以下 8.0%以下
灰分 9.5%以下 7.8%以下
水分 9%以下 9.5%以下
オメガ3脂肪酸 1% 記載なし
オメガ6脂肪酸 1.8% 記載なし
リン 1% 0.7%以上
カルシウム 1.4% 0.8%以上
エネルギー (100gあたり) 361.5kcal 326.9kcal

表からもわかるように成分での大きな違いはタンパク質と脂質の割合でしょう。

ペロリコドッグフードは低カロリー、低脂肪がウリのドッグフードなのでカロリーと脂質が抑えられています。また、たんぱく質も22.5%とペロリコドッグフードではかなり低めです。

また、オメガ3などの必須脂肪酸の数値もモグワンでは記載がしっかりされているのはわかりやすいですね。モグワンは主原料のサーモンからオメガ3を摂取していますが、記載のないペロリコドッグフードでは乾燥白身魚ではオメガ3を摂取ができないためサーモンオイルやココナッツオイルを使用していることで必須脂肪酸を補っています。

 

オメガ3には白血球の働きを抑えるために炎症を抑える働きがあり、 皮膚炎や関節炎などの治療にも活用されいるほか心臓病や腎臓病の悪化を防ぐ効果も期待されている成分です。

4.「モグワン」と「ペロリコドッグフード・ライト」を食いつきの良さで比較!

モグワン ペロリコドッグフード
ニオイ 匂いが強く魚のようなにおい やさしい魚系の匂い
食いつきの良い口コミ ・モグワンにしたらすごい食いつきよくなった(twitter)
・食いつき半端ない(twitter)
・ドライフードだけを残すハイシニアがこのフードだけで完食しました(amazon)
・好き嫌いが多くあきやすくふりかけをかけたりしなくては食べないうちの子でもしっかり食べてくれています(amazon)
amazonでの評判 3.8
924件のレビュー
4.2
58件のレビュー

食いつきに関してネットでの口コミ・評判を調査しましたがモグワンの口コミの数の多さに驚きます。口コミの数が多い分モグワンには食べないといった声もありましたが、食いつきがよいという評判がほとんどでした。

一方、ペロリコドッグフードの口コミはモグワンと比較すると少ないですが、利用者の食いつきの評価は良いものばかりでした。amazonでのレビュー評価もペロリコの方が少ないですが得点は高いことがわかります。

5.「モグワン」と「ペロリコドッグフード・ライト」を粒の形・サイズで比較!

モグワン ペロリコドッグフード
mogwan-size perolico-size
粒の形 ドーナツ型でかみ砕きやすい構造になっている 十字の形になっていて丸呑みを防止している
粒のサイズ 直径約10㎜、厚み約4㎜ 直径約9mm、厚み約4mm

モグワンドッグフードの粒はドーナツ型というのが特長です。丸呑みしないように穴が開いていることでかみ砕きやすい構造のなっているようです。

一方、ペロリコドッグフードではドッグフードの中でも珍しいの十字型をした形状でサイズは9mm×4mm。十字型は丸呑み防止に役立つようです。

6.「モグワン」と「ペロリコドッグフード・ライト」で対応犬種、対応年齢で比較!

モグワン ペロリコドッグフード
対応犬種 全犬種対応 全犬種対応
対応年齢 全年齢対応 1歳~

どちらのドッグフードも全犬種対応となっていますが、成長期の1歳未満のパピーや幼犬には栄養が足りなくなるので対象ではありません。

「モグワン」をおすすめの方はこんな人・犬!

mogwan_dogfood

  • 食いつきのよいドッグフードを探している人
  • グレインフリーを探している人
  • 運動量の多い犬
  • 成長期の犬
  • コスパのよい良質のドッグフードを探している人

モグワンの公式サイトはこちら

「ペロリコドッグフード・ライト」をおすすめの方はこんな人・犬!

perolicodogfood

  • 低カロリーのドッグフードを探している人
  • 老犬・シニア犬
  • 運動量の少ない犬
  • いっぱい食べさせながらダイエットさせたい人
  • 避妊や去勢した犬

ペロリコドッグフードの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のドッグフード「モグワン」と「ペロリコドッグフード」の違いを6つご紹介してきました。

モグワンとペロリコドッグフードは比較して検討する方も多いのですが、実は「モグワン」と「安心犬活」で比較する方も多いんです。

詳しくは「モグワンと安心犬活を6つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました